未分類
7月 ドクターミーティング

7月14日(金) 当法人3医院のドクターが集まり、症例報告、講義など行いました。
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年8月10日
6月院外活動報告

6月29日(木) 銀座jiads研修会場にて、月一の勉強会に参加してきました。 当日は口腔内写真の撮影方法とX線写真の読影について二時間ほど講義を受講しました。 基礎的な内容でしたが、口腔内写真は当院でも患者さんに対して … “6月院外活動報告” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年7月18日
6月 院内活動報告

6月13日、27日 新人歯科衛生士 研修 歯周病に関する講義、実習を行いました。 6月16日 ドクター会議 当法人3医院のドクターが集まり、症例報告、講義の報告など行いました。
5、6月院外活動報告

5月14日 あざみ野今宮歯科医院のドクター、歯科衛生士、歯科助手で「定期管理型予防歯科医院の作り方」の講習会に参加してきました。 現在の問題点を挙げ、これからどう改善していくかを話し合いました。 6月9日 青葉区の3歳児 … “5、6月院外活動報告” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日
5月 院外活動報告2

5月8日 5月25日 鶴見大学 歯周病学講座 認定医取得アドバンスセミナー 1・2回 歯周病は、歯の根を支えている顎の骨を溶かしてしまう恐ろしい病気です。 基本的に一度溶けてしまった顎の骨は元の状態に戻ることができないの … “5月 院外活動報告2” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日
5月 院外活動報告1

5月28日 東京医科歯科大学歯科同窓会CDE 必ず上手くなる総義歯 講師 東京医科歯科大学高齢者歯科学分野 水口俊介教授 社会全体の高齢化に伴い、義歯(入れ歯)による口腔機能の回復はますます重要になっています。 高齢化に … “5月 院外活動報告1” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日
5月院内活動報告

5月9日、23日、30日 歯科衛生士 新人研修 歯周病治療の講義、実習を行いました。 5月19日 ドクターミーティング 当法人のドクターで症例発表、講習会報告などを行いました。
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日
3、4月 院外活動報告2

3月5日(日) 日本大学歯学部にて歯科保存学会認定医試験を受験しました。 3月11日(土)、12日(日) JIADSペリオコース4回目 ブタの下顎骨を使用しての歯周外科の実習、模型を使用しての骨外科の実習がありました。 … “3、4月 院外活動報告2” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年5月26日
4月 理事長 院外活動報告

4月3日(月)鶴見大学歯学部 研修医に向けて講義を行いました。 4月5日(水)日本歯科先端技術研究所 認定医取得セミナーで症例発表会を行いました。 4月8日(土)同窓会理事会 出席 4月13日(木)新入会員総会、歯科医師 … “4月 理事長 院外活動報告” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年5月26日
4月 院内活動報告

4月1日(土) 新人歯科衛生士研修会 当法人3医院のメンバーで新人歓迎会を行いました。 4月4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火) 新人歯科衛生士研修会 4月21日(金)ドクターミーティング 当法人3医院の … “4月 院内活動報告” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年5月16日